ユッケジャンクッパの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 629 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 254 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ユッケジャンクッパ
10分
つくり方
「ユッケジャンクッパ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー478kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のキムチ風漬物
25分
材料(2人分)
- 白菜
- 3枚
- すり白ごま
- 大さじ2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 砂糖
- 大さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ2(10g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切り、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で15分ほど加熱し、粗熱を取る。 -
2
粗熱が取れたら水気をよくしぼり、Aを加えてあえる。
「白菜のキムチ風漬物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根のナムル
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 切り干し大根
- 20g
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 3cm(3g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。
しんなりしたら、(1)の切り干し大根、「香味ペースト」を加えて炒める。
「切干大根のナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く