まるごとブロッコリーのアーリオオーリオスパゲッティの献立
                献立 45分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 674 kcal
- 
                    ・塩分 5.5 g
- 
                    ・たんぱく質 25.9 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        まるごとブロッコリーのアーリオオーリオスパゲッティ
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- スパゲッティ
- 200g
- ブロッコリー
- 1個(200g)
- 水
- 3カップ
- 「パスタキューブ」うま辛ペペロンチーノ
- 2個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 黒こしょう
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ブロッコリーは小房と茎に分け、茎は皮のかたい部分をむき、すべて粗みじん切りにする。
- 
                                    2フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のブロッコリーを入れてサッと炒める。
- 
                                    3水を加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたままスパゲッティの表示時間通りにゆでる。
- 
                                    4器に盛り、黒こしょうをふる。
                            「まるごとブロッコリーのアーリオオーリオスパゲッティ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー474kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        パプリカグリルマリネ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1個
- パプリカ(黄)
- 1個
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 酢
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1パプリカはタテ4等分に切って、ヘタと種を取り除き、グリルで2~3分、
 皮目が焦げる位まで焼く。上下を返してさらに1~2分焼き、粗熱をとって皮をむく。
- 
                                    2(1)のパプリカを型で抜き、合わせたAと混ぜ合わせる。
- 
                                    *型で抜かない場合はパプリカ1/2個ずつ用意し、タテ半分に切り、
 グリルで焦げるくらいまで焼く。皮をむいてから、太めのせん切りにしてAと合わせる。
                            「パプリカグリルマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリ入りクラムチャウダー
                        25分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1あさりは薄い塩水につけて砂抜きをし、殻をこすり合わせて洗う(時間外)。
 鍋にあさり、水カップ1を入れて火にかけ、あさりの口が開いたらザルにあけてこし、
 あさりとゆで汁180mlに分ける。
- 
                                    2玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいもは1cm角に切る。
- 
                                    3鍋を熱し、バターを溶かして(2)の玉ねぎ・セロリを弱火で炒め、透き通ってきたら、
 薄力粉を加えて弱火で1分ほど炒める。
- 
                                    4(1)のゆで汁、水カップ2、(2)のにんじん・じゃがいも、
 「コンソメチキン」を加え、沸騰したら弱火で10分煮る。
- 
                                    5牛乳、(1)のあさりを加え、塩で味を調える。
                            「セロリ入りクラムチャウダー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー157kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                 
                                