中華風冷やしサラダしゃぶしゃぶの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 692 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風冷やしサラダしゃぶしゃぶ
10分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉・しゃぶしゃぶ用
- 300g
- 「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
- 1箱
- トマト
- 1個
- 長ねぎ
- 1/3本
- きゅうり
- 1/2本
- カシューナッツ(無塩)・好みで
- 適量
- ラー油・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「中華風冷やしサラダしゃぶしゃぶ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー341kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉、ごぼう、豆腐のあんかけご飯
12分
つくり方
-
2
ボウルにAを入れ、水溶き片栗粉を作る。 -
3
フライパンに油を中火で熱し、(1)のごぼう・鶏肉を入れて炒め、
肉の色が変わったら「丸鶏がらスープ」、Bを加えて2~3分煮る。 -
4
ごぼうに火が通ったら(1)の豆腐を加えてさらに1~2分煮る。
(2)の水溶き片栗粉を再度混ぜて加え、とろみをつける。 -
5
器にご飯をよそい、(4)をかけ、(1)の絹さやを散らす。
「鶏肉、ごぼう、豆腐のあんかけご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー337kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質15.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
マグカップにA、(1)のスプラウトを等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。
「丸鶏スプラウトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く