ごぼうと大根の梅けんちん汁

梅干しの酸味が効いたさっぱりと食べられるけんちん汁☆根菜のうま味も楽しめて、満足できる一品!
つくり方
-
1
大根は1cm角に切り、ごぼうは1cm幅に切る。水菜は3cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)の大根・ごぼう、Aを入れて煮立て、梅干しを加えて10分ほど煮る。野菜に火が通ったら、(1)の水菜、豆腐をひと口大にちぎながら加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。梅干しを取り出し、種を取り除く。 -
3
器に盛り、(2)の種を取り除いた梅干しをのせる。 -
*加熱後の梅干しは大変熱くなっております。梅干しの種を取り除く際は、火傷に十分にご注意ください。
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー85 kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※112 g