薄切り肉のとんかつの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 628 kcal
 - 
                    ・塩分 3.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 139 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        薄切り肉のとんかつ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は3~4枚を重ねて半分に切り、よく混ぜ合わせたおいたAにくぐらせ、
パン粉をつける。 - 
                                    
2
160℃くらいに熱した油で(1)を入れ、時々返しながら4~5分、揚げる。 
                            「薄切り肉のとんかつ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー343kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質24.3 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
高菜漬けはみじん切りにする。 - 
                                    
2
ご飯に「ほんだし」を混ぜ、(1)の高菜漬け、ちりめんじゃこを混ぜ合わせて、
2等分し、三角形に握る。 - 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
 
                            「高菜おにぎり」
                            
栄養情報(1個分)
                        
                        - ・エネルギー166kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質4 g
 - ・野菜摂取量※7 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「かぼちゃと玉ねぎのごま味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー119kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質3.9 g
 - ・野菜摂取量※92 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く