キャベツのシーフードスパゲッティの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 643 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 31.4 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのシーフードスパゲッティ
25分
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイル、赤唐がらし、にんにくを入れて弱火で熱する。
香りが出てきたら、(1)のあさりを入れ、強火にして炒め、白ワインを加えて
フタをする。 -
3
あさりの口が開いたら、(1)のいか・アンチョビを加えて炒め合わせる。 -
4
スパゲッティはたっぷりの湯に塩(1%塩分、分量外)を入れて表示通りにゆでる。
ゆで上がり1分前に(1)のキャベツを加え、一緒にザルに上げる。 -
5
(4)のスパゲッティ・キャベツを(3)に加えて炒め合わせ、Aで味を調える。
「キャベツのシーフードスパゲッティ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー354kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質24.3 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
米なすのマヨバンジャン焼き
10分
材料(1人分)
- 米なす・3cm厚さの輪切り1枚
- 75g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/8(0.63g)
- 香菜
- 適量
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米なすの片面に5mm深さに格子状の切り込みを入れる。 -
2
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」を入れて混ぜ合わせ、
マヨバンジャンたれを作る。 -
3
天板に(1)の米なすの切り込みを入れたほうを上にしてのせ、
表面に(2)のマヨバンジャンたれを塗り、オーブントースターで5分ほど焼く。 -
4
器に盛り、香菜を飾る。
「米なすのマヨバンジャン焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのクリーミースープ
15分
材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/4個(500g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(80g)
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 2カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に水、「コンソメ」、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、
中火弱でかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。 -
3
おたまの底でかぼちゃを粗くつぶし、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「かぼちゃのクリーミースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く