牛肉とごぼうの卵とじ丼の献立
                献立 32分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 607 kcal
 - 
                    ・塩分 4.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 206 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        牛肉とごぼうの卵とじ丼
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
浅めの鍋またはフライパンにAを入れて中火で熱し、
沸騰したら(1)のごぼうを加えて、フタをして2~3分煮る。 - 
                                    
3
牛肉を加えて3~4分煮、味をからめる。(1)のみつばを加え、
(1)の溶き卵を回し入れ、弱火にする。フタをして2~3分おいて半熟状に火を通す。 - 
                                    
4
器にご飯をよそい、(3)をのせ、七味唐がらしをふる。 
                            「牛肉とごぼうの卵とじ丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー462kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質22.2 g
 - ・野菜摂取量※45 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜のからしマヨネーズあえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「チンゲン菜のからしマヨネーズあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー69kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※97 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ちくわコーンの冷やしみそ汁
                        7分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは2cm角に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。ちくわは7mm幅の輪切りにし、コーンは汁気をきる。 - 
                                    
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 - 
                                    
3
器に(1)のキャベツ・ちくわ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。 
                            「ちくわコーンの冷やしみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー76kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質6 g
 - ・野菜摂取量※64 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く