きのこたっぷりピラフの献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 740 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこたっぷりピラフ
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げて水気をきる。 -
2
エリンギは根元のかたい部分を少し切り落としてタテ4等分に切り、1cm幅に切る。
しめじは根元を切り、ほぐす。 -
3
玉ねぎはみじん切りにする。 -
4
炊飯器に米、水、「コンソメ」、Aを入れて混ぜ合わせる。 -
5
フライパンにバターを溶かし、(3)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。
(2)のきのこを加えてさらにしんなりするまで炒め、軽く塩・こしょうをする。 -
6
(4)にコーン・(5)のきのこ、ミニトマトをのせてフタをして普通に炊く(時間外)。 -
7
炊き上がったら、ミニトマトを取り出して全体をよく混ぜて器に盛り、
上にミニトマトをのせる。
「きのこたっぷりピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー376kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マカロニサラダをナイスリメイク!マカロニサラダのグラタン
10分
材料(2人分)
- マカロニサラダ
- 100g
- 牛乳
- 1カップ
- 「Rumic」ホワイトクリームソース
- 1/2箱
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 1枚
- パセリのみじん切り・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にAを入れ、混ぜながら火にかける。煮立ったら弱火にし、
とろみがつくまで混ぜながら煮て、ホワイトソースを作る。 -
2
耐熱容器にマカロニサラダを入れ、(1)のホワイトソースをかける。
チーズをちぎってのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5分ほど焼き、
好みでパセリを散らす。
「マカロニサラダをナイスリメイク!マカロニサラダのグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。 -
2
耐熱カップにブロッコリー、(1)のサラダチキンを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ポトフ風ポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く