まぐろとアボカドの海鮮丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 651 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まぐろとアボカドの海鮮丼
20分
つくり方
-
1
ボウルに「ほんだし」、Aを混ぜ合わせ、温かいご飯に混ぜて冷ます。 -
3
丼に(1)のご飯を盛り、刻みのりをのせ、(2)のまぐろ、
Bのまぐろのつけダレ、(2)のアボカド・青じその順にのせる。 -
*すし飯に「ほんだし」を加えると、コクと香りが増して、おいしく仕上がります。
「まぐろとアボカドの海鮮丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー413kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜のおひたし
5分
つくり方
-
1
ほうれん草は3cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、3cm長さに切る。 -
2
(1)のほうれん草・えのきだけを熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をきる。 -
3
ボウルに移し、「こんぶだし」、半ずり白ごま、しょうゆを加え、あえる。
「青菜のおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
具だくさん夏野菜のうま塩とん汁
10分
つくり方
-
1
豚肉、トマトはひと口大に切る。アスパラは4等分の斜め切りにし、なすは1cm幅の短冊切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、「ほんだし」大さじ1、水、(1)のトマト・アスパラ・なすを加える。 -
3
煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛る。 -
*お好みでしょうがを飾ってもおいしくお召し上がりいただけます。
「具だくさん夏野菜のうま塩とん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く