本格チキンマカロニグラタンの献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 773 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
本格チキンマカロニグラタン
20分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- マカロニ
- 100g
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 鶏ささ身
- 2本
- しめじ
- 1/2パック
- 玉ねぎ
- 1/4個
- バター(食塩不使用)
- 25g
- 薄力粉
- 20g
- 牛乳
- 1・1/2カップ
- 白こしょう
- 少々
- ナツメグ
- 少々
- ローリエ
- 1枚
- 生クリーム
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- 白ワイン
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- こしょう
- 少々
- パン粉
- 大さじ3
- グリュイエールチーズ・おろす
- 40g
- 粗びき黒こしょう
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ささ身はスジを取って細切りにし、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。 -
3
鍋にバター20gを入れて弱火にかけ、バターが溶け始めてきたら(1)の薄力粉を一気に
入れて木ベラで混ぜながら焦がさないように粉っぽさがなくなるまでよく炒める。 -
4
フツフツと泡立ってきたら一度火からおろし、沸騰直前まで温めてておいた牛乳を
一気に入れ、泡立て器で手早く混ぜ、「コンソメ」1個、Bを加えて再び弱火にかける。 -
5
フツフツと泡立ってくるまで木ベラで混ぜながら加熱する。トロリとなめらかに
なるまで煮詰め、生クリームを加えて混ぜ合わせ、ホワイトソースを作る。 -
6
フライパンにバター5g、オリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎを入れ、
しんなりするまで炒める。 -
7
(2)のささ身を加え、肉の色が変わるまで炒め、(2)のしめじを加えて
炒め合わせ、白ワインをふり入れ、Cで味を調える。 -
8
ボウルに(1)のマカロニ、(7)の具を入れ、(5)のホワイトソースでからめる。 -
9
ひとり用の耐熱容器に(8)を等分に盛り、グリュイエールチーズ、パン粉、
黒こしょうを等分にふり、230℃のオーブンで20分ほど焼く(時間外)。
「本格チキンマカロニグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー636kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質28.8 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、
1.5cm角に切る。 -
2
きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして塩もみし、汁気をきっておく。 -
3
(1)のかぼちゃ、(2)のきゅうりを合わせ「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぼちゃときゅうりのコロコロサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとミニトマトの洋風スープ
8分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 100g
- ミニトマト
- 8個
- 豆苗
- 1/4袋
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 水
- 1・1/2カップ
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆苗は3cmほどの長さに切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、あさりを加えてサッと炒め、(1)の豆苗、ミニトマト、Aを加えてフタをし、あさりの殻が開くまで煮る。
「あさりとミニトマトの洋風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※71 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く