ツナと梅の冷製パスタの献立
献立 24分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 625 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナと梅の冷製パスタ
20分
材料(2人分)
- スパゲッティ・カッペリーニ
- 140g
- ツナ缶(ノンオイル)・1缶
- 80g
- パプリカ(黄)
- 1/8個(20g)
- 青じそ・みじん切り
- 4枚分
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
- 梅肉
- 小さじ2
- 水菜・葉を摘む
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ツナ缶は汁気をきってほぐし、パプリカは5mm角に切る。 -
2
カッペリーニは表示通りにゆでて冷水に取り、水気をよくきり、
オリーブオイルエクストラバージンをからめる。 -
3
ボウルに「コクうま」、梅肉、しそを入れて混ぜ合わせ、(1)のツナ・パプリカ、
(2)のカッペリーニを加え、よく混ぜ合わせる。 -
4
器に盛り、水菜の葉を飾る。
「ツナと梅の冷製パスタ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質18.3 g
- ・野菜摂取量※19 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとベーコンのペペロンチーノ
7分
つくり方
「れんこんとベーコンのペペロンチーノ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く