白菜・豚肉のトロトロみそ鍋の献立
                献立 70分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 519 kcal
 - 
                    ・塩分 3.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 274 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        白菜・豚肉のトロトロみそ鍋
                        60分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
白菜はタテ半分に切る。 - 
                                    
2
(1)の白菜半分の葉と葉の間に豚肉をタテ長に並べ、しょうがを散らし、
たこ糸を全体に巻く(ひと切れの白菜に豚肉を3~4ヶ所はさむ)。
もう半分も同様に作る。 - 
                                    
3
土鍋に(2)の白菜を交互に並べて「ほんだし」、Aを入れてフタをして、火にかける。
煮立ったら、弱火にして40~50分、白菜がトロトロになるまで煮込む。 - 
                                    
4
みそを溶き入れ、さらに5分ほど煮、わけぎを散らす。 - 
                                    
5
たこ糸を切り、白菜を4~5等分長さに切る。 
                            「白菜・豚肉のトロトロみそ鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー346kcal
 - ・塩分2.3 g
 - ・たんぱく質14.8 g
 - ・野菜摂取量※238 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        さつまいもとピーマンのソテー
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- さつまいも
 - 1/4本
 - ピーマン
 - 2個(70g)
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 小さじ1・1/2
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 少々
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
                            「さつまいもとピーマンのソテー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー69kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※26 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「「スチーミー」タレネギ豆腐」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー104kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質9 g
 - ・野菜摂取量※10 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く