ミニちゃんこの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 426 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 21.4 g
-
・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミニちゃんこ
25分
つくり方
-
1
ボウルにひき肉を入れて粘りが出るまで練り、Aを加えて混ぜ、鶏だんごのタネを作る。 -
3
鍋に「ほんだし」、Bを合わせて煮立て、(1)の鶏だんごのタネを、
ぬらしたスプーンですくい入れて煮る。アクを取り、弱火で5分煮て、
(2)のえのきだけ・油揚げ・キャベツ、もやしを加えてサッと煮る。 -
*みそ味にする場合は、しょうゆの代わりにみそ大さじ2をお使いください。
-
*お好みで七味唐がらしなどをふって、お召し上がりください。
「ミニちゃんこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質15.8 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
きゅうりは塩をまぶし、まな板の上で板ずりしてサッと水洗いし、輪切りにして塩をふってしばらくおく。 -
2
Aを混ぜ合わせて甘酢を作る。 -
3
(1)のきゅうりを水洗いしてよくしぼり、(2)の甘酢をサッと合わせる。
「きゅうりもみ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あごだし醤油の人参シリシリ
15分
つくり方
-
1
にんじんは太めのせん切りにする。豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れてしんなりするまで炒める。 -
3
(1)の溶き卵を加えて炒め、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えて全体にからませる。 -
4
(1)の豆苗を加えてサッと炒め合わせる。
「あごだし醤油の人参シリシリ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー208kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※98 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く