OPEN MENU

MENU

コンソメから揚げの献立

献立 55分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 580 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 28.6 g
  • ・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コンソメから揚げ

30分

材料(4人分)

鶏もも肉・大
2枚
大さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/3
れんこん・小
1節
にんじん
1/2本
ぎんなん
20粒
片栗粉
大さじ3
薄力粉
大さじ3
「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用
適量
松葉
20本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大のぶつ切りにし、ボウルに入れ、酒、「コンソメ」、塩を順に
    ふりかけてもみ込む。15分ほどおき下味をつける。
  2. 2

    れんこん、にんじんはそれぞれ薄い輪切りにし、梅型で抜く。
    ぎんなんは鬼皮を取る。
  3. 3

    (1)の鶏肉全体にAをまぶす。
  4. 4

    揚げ油を140℃に熱し、強めの中火で(3)の鶏肉を1個ずつ入れ、
    5~6分揚げたらいったん取り出す。
  5. 5

    揚げ油を160℃に熱し、(4)の鶏肉を2度揚げし、カラリとしたら、取り出す。
  6. 6

    (2)のれんこん・にんじん・ぎんなんを素揚げする。
    ぎんなんには松葉を刺して飾りつける。
  7. 7

    器に(5)の鶏のから揚げ、(6)のれんこん・にんじんを順に盛り、
    (6)のぎんなんを飾る。

「コンソメから揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー410kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質23 g
  • ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカのグラタン

10分

材料(4人分)

パプリカ(赤)
4個
玉ねぎ
1/2個(100g)
「クノール カップスープ」コーンクリーム
2袋
1カップ
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
粉チーズ
適量
パセリ・みじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカ(赤)はタテ8等分し、玉ねぎは薄切りにする。オリーブオイルを塗った
    ラップでパプリカ(赤)・玉ねぎを包み、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
  2. 2

    グラタン皿に(1)を入れ、合わせたA、粉チーズをかける。
  3. 3

    オーブントースターで焼き目がつくまで焼き、パセリを散らす。

「パプリカのグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※103 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とセロリのスープ

20分

材料(4人分)

大根
5cm(220g)
セロリ
10cm(30g)
大根の葉
適量
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
ベーコン
1枚
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根・セロリはタテ短冊切り、大根の葉は小口切りにし、「コンソメ」をまぶす。
    ベーコンは3cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のベーコン、大根・セロリ・大根の葉の順に加えてサッと炒め、
    油がまわったらAを加えて煮る。好みで粗びき黒こしょうをふってもよい。

「大根とセロリのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。