春野菜のトマトメンチカツの献立
                献立 38分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 523 kcal
 - 
                    ・塩分 4.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 272 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        春野菜のトマトメンチカツ
                        25分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に「Rumic」、水を入れて火にかけ、よく混ぜながらひと煮立ちさせ、
バットに移して粗熱を取る。 - 
                                    
3
ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・たけのこ・アスパラ、パン粉20g、
(2)を入れてよく混ぜ合わせ、適当な大きさに成形する。 - 
                                    
4
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。 - 
                                    
5
器に盛り、(1)のグリーンカール、ベビーリーフを添える。 
                            「春野菜のトマトメンチカツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー434kcal
 - ・塩分2.9 g
 - ・たんぱく質18.1 g
 - ・野菜摂取量※79 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
                            「にんじんとおろしトマトあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー34kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※133 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        切り干し大根とわかめの味噌汁
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- 切り干し大根
 - 15g
 - 長ねぎ
 - 1本
 - 乾燥わかめ(もどしたもの)
 - 24g
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「お塩控えめの・ほんだし」
 - 小さじ1/2
 - 白みそ
 - 大さじ1(18g)
 - 一味唐がらし
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)の切り干し大根・ねぎ・わかめを加えて
やわらかくなるまで煮て、白みそを溶き入れる。 - 
                                    
3
器に盛り、一味唐がらしをふる。 
                            「切り干し大根とわかめの味噌汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー55kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質2.5 g
 - ・野菜摂取量※60 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く