かにマヨ卵焼きの献立
                献立 48分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 405 kcal
 - 
                    ・塩分 3.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 218 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かにマヨ卵焼き
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 - 
                                    
2
卵焼き器に油を薄くひき、(1)の卵液1/4量を流し入れる。表面に火が通ってきたら手前に(1)のかに風味かまぼこを並べ、卵焼きの中心になるように奥から巻く。 - 
                                    
3
巻いた卵を向こう側に寄せ、手前の空いたところに油を含ませたキッチンペーパーで拭き、(1)の卵液を流し入れてさらに巻き込み、これをくり返して焼く。 - 
                                    
4
粗熱が取れたら6等分にし、切り口を上にして斜めに切り、切り口を合わせてハートの形にする。 - 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
 
                            「かにマヨ卵焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー124kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質8.6 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 - 
                                    
3
粉チーズをまぶす。 
                            「レンチンアスパラ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー13kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※32 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ボルシチ風煮込みスープ
                        40分
                                            
                    
                つくり方
                            「ボルシチ風煮込みスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー268kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質18.8 g
 - ・野菜摂取量※186 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く