あさりと豆腐の香味あんの献立
                献立 19分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 388 kcal
 - 
                    ・塩分 5.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 188 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        あさりと豆腐の香味あん
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
 - 250g
 - 木綿豆腐
 - 1丁(350g)
 - にんじん
 - 1/3本(40g)
 - 長ねぎ
 - 1/2本(30g)
 - しょうがのせん切り
 - 1/2かけ分(5g)
 - 酒
 - 大さじ1
 - 水
 - 1/2カップ
 - 片栗粉
 - 小さじ2
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 6cm(4g)
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1/2
 - 小ねぎの小口切り
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「あさりと豆腐の香味あん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー213kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質15.9 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
                        4分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 
                            「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー67kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レタスたっぷり冷製丸鶏スープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
レタスはひと口大にちぎり、かに風味かまぼこはほぐす。コーンは汁気をきる。 - 
                                    
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」を入れ、湯を注いでかき混ぜ、氷を加えて混ぜる。 - 
                                    
3
器に(2)を半量ずつ注ぎ、(1)のレタス・かに風味かまぼこ・コーンの順に等分に入れ、ごま油を半量ずつかける。 
                            「レタスたっぷり冷製丸鶏スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー108kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質4.6 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く