ベーコン&トマトの玉子丼の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 885 kcal
- 
                    ・塩分 5.0 g
- 
                    ・たんぱく質 30.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ベーコン&トマトの玉子丼
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを入れて炒める。
 玉ねぎがしんなりしてきたら(1)のトマト、「コンソメ」を加えてサッと炒め、
 (1)の溶き卵を回し入れ、好みの加減に火を通す。
- 
                                    3器にご飯をよそい、(2)をのせて黒こしょうをふる。
                            「ベーコン&トマトの玉子丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー676kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりとラディッシュのレンジピクルス
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2耐熱容器にA、(1)のきゅうり・ラディッシュを入れて、ふんわりとラップをかけ、
 電子レンジ(600W)で1分加熱する。
- 
                                    3(2)をそのまま冷まし、器に盛る。
                            「きゅうりとラディッシュのレンジピクルス」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのこと鶏の味噌バター絶品汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鶏肉はひと口大に切る。まいたけ、しめじは小房に分ける。にんじんは短冊切りにし、ほうれん草は3cm長さに切る。
- 
                                    2鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、色が変わってきたら(1)のにんじんを加えて炒める。油がまわったら、(1)のきのこ類を加え、しんなりするまでさらに炒める。
- 
                                    3Aを加えて煮、火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮する。みそを溶き入れ、器に盛り、小ねぎを散らし、好みでバターをのせる。
- 
                                    *バターは4人分で10g程度が目安です。
                            「きのこと鶏の味噌バター絶品汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー183kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                                 
                                                 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                