ねぎとろの献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 413 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎとろ
10分
材料(2人分)
- まぐろ
- 1さく(100g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 青じそ
- 3枚
- ねぎのみじん切り
- 大さじ1(9g)
- 小ねぎの小口切り
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まぐろはこまかく切り、Aを加えてさらに包丁でこまかくたたく。 -
2
器にしそを敷き、(1)をのせ、ねぎ、小ねぎをのせる。
「ねぎとろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
五宝きんぴら
30分
つくり方
-
3
鍋に(1)のごぼう・にんじん・れんこん、(2)のたけのこ・油揚げ
・さやいんげんを入れ、中火強で軽く焼き色がつくまでからいりする。 -
4
ごま油を回し入れてひと混ぜし、赤唐がらし、「いりこだし」、Aを加えて、
強火で煮立てる。 -
5
フタをして中火弱で14~15分煮、フタを取り強火にし、
汁気がほとんどなくなるまでいりつける。
「五宝きんぴら」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く