OPEN MENU

MENU

鮭のロールキャベツの献立

献立 41分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 390 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 31.3 g
  • ・野菜摂取量※ 228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭のロールキャベツ

30分

材料(2人分)

さけ
2切れ(220g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1・1/2
こしょう
少々
キャベツ
4枚(200g)
3カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    ポリ袋にさけ、「コンソメ」半量を入れてもむ。(1)の玉ねぎ、残りの「コンソメ」、
    こしょうを加えてさらにもみ込み、「鮭と玉ねぎのコンソメ漬け」を作る。
  3. 3

    キャベツはラップで包み、電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し、芯の部分を
    そぎ落とす。
  4. 4

    (2)のさけを半分に切り、(3)キャベツ1枚にそれぞれのせて端から巻き、
    巻き終わりをようじで留め、4個作る。
  5. 5

    鍋に(4)を並べ入れ、(2)の玉ねぎ、Aを加えて火にかけ、15~20分煮る。
  6. *「コンソメ」を2回に分けてもみ込むことで味が均一になじみます。
  7. *「鮭と玉ねぎのコンソメ漬け」を使って「鮭の洋風レモン蒸し」、「鮭のチーズ焼き」も
     お作りいただけます。

「鮭のロールキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー186kcal
  • ・塩分2.9 g
  • ・たんぱく質26.7 g
  • ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのホイルマヨ焼き

10分

材料(2人分)

なす
1個
しょうゆ
小さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
ピザ用チーズ
大さじ2
削り節
1/2パック

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1.5cm幅の輪切りにする。
  2. 2

    アルミホイルを広げ、(1)のなすを並べのせ、しょうゆ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、チーズの順にかけ、口を閉じずにオーブントースターでほんのり焼き色がつくまで5分ほど焼く。
  3. 3

    器にアルミホイルごと盛り、削り節をかける。

「なすのホイルマヨ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー142kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンサラダ

6分

材料(2人分)

ピーマン
1個
パプリカ(黄)
1/2個
パプリカ(赤)
1/4個
いり白ごま
適量
うま味調味料「味の素®」70g瓶
3ふり
しょうゆ
小さじ2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはタテ半分、パプリカ(黄)・パプリカ(赤)はタテ4等分の大きさにしてから
    ヨコ薄切りにし、水にさらす。
  2. 2

    (1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、
    「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。
  4. *「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
  5. *パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個
     使用してもおいしく召し上がれます。

「ピーマンサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー62kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。