秒速 ガッツリ豚丼の献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 820 kcal
 - 
                    ・塩分 5.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 133 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        秒速 ガッツリ豚丼
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉はひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ビニール袋に豚肉、玉ねぎを入れ、「香味ペースト」を加えてもみ込む。 - 
                                    
2
耐熱皿に(1)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出して豚肉を裏返し、再びラップをかけて電子レンジで1分加熱する。 - 
                                    
3
器にご飯をよそい、(2)をかけ、ねぎをのせる。 
                            「秒速 ガッツリ豚丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー341kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質15.6 g
 - ・野菜摂取量※58 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ごちそうマヨきんぴら
                        20分
                                            
                    材料(1人分)
- ごぼう
 - 1/3本(40g)
 - にんじん
 - 4cm
 - しいたけ
 - 1枚(30g)
 - 牛こま切れ肉
 - 50g
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 大さじ1
 - しょうゆ
 - 小さじ2
 - 砂糖
 - 小さじ1
 - みりん
 - 小さじ1
 - 「Cook Do」熟成豆板醤
 - 適量
 - いり白ごま
 - 小さじ1/2
 
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「ごちそうマヨきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー436kcal
 - ・塩分2.7 g
 - ・たんぱく質9.1 g
 - ・野菜摂取量※72 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        春雨とひじきの中華スープ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ひじきはたっぷりの水でもどし(時間外)、水気をきる。春雨は10cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋に「丸鶏がらスープ」、水を入れて火にかける。煮立ったら、(1)の春雨を加え、
5分ほど煮る。(1)のひじきを加え、3分ほど煮て、再度煮立ったら、Aで調味する。 - 
                                    
3
お椀によそい、小ねぎをのせる。 
                            「春雨とひじきの中華スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー43kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質0.6 g
 - ・野菜摂取量※3 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く