豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒めの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 535 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 213 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「豚肉と彩り夏野菜のあごだし炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー447kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質11.3 g
 - ・野菜摂取量※139 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        たこときゅうりの酢のもの
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
たこは包丁を斜めに入れながら3mm幅に切る。 - 
                                    
3
小さめのボウルに水、「ほんだし」を入れて混ぜ、Aを加えて混ぜる。
(1)のきゅうり、しょうが、(2)のたこを加えてあえる。 
                            「たこときゅうりの酢のもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質11.6 g
 - ・野菜摂取量※49 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
かぶの葉はゆでて3cm長さに切り、わかめはひと口大に切る。 - 
                                    
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立て「ほんだし」半量を加えて溶かし、(1)のかぶの葉・わかめ、みそを溶き入れ、再度ひと煮立ちしたら、残りの「ほんだし」を加える。 
                            「かぶの葉とわかめのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー17kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質1.5 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く