白身魚のアクアパッツァの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 561 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 31.3 g
-
・野菜摂取量※ 336 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚のアクアパッツァ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
あさりは塩水(分量外)につけて砂抜きをし、殻をこすり合わせてよく洗う(時間外)。 -
2
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが出たら、白身魚を加えて焼く。 -
3
魚の表面に焼き色がついたら、(1)のあさり、ミニトマト、ブロッコリー、ブラックオリーブ、Aを加え、フタをして10分ほど蒸し焼きにする。
「白身魚のアクアパッツァ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじん皮ごと!ラぺ風サラダ
5分
材料(2人分)
- にんじん
- 1本(150g)
- ロースハム
- 1枚(15g)
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- パセリのみじん切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にんじん皮ごと!ラぺ風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃの冷製スープ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
鍋にバターを入れて中火にかけて溶かし、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを加えて
サッと炒める。Aを加え、アクを取りながら弱~中火で加熱する。 -
3
かぼちゃがやわらかくなったら火を止め、マッシャーなどでなめらかになるまでつぶし、
牛乳を加えて再び火にかけ、ひと煮立ちさせて塩・黒こしょうで味を調える。 -
(ミキサーがある場合は粗熱を取ってからミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌し、
鍋に戻し入れます。) -
4
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「かぼちゃの冷製スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く