そうめんでつくる!香味和え麺の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 725 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 270 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        そうめんでつくる!香味和え麺
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、もやし、そうめんを入れてそうめんの表示時間通りゆでる。卵は卵黄と卵白を分けておく。 - 
                                    
2
盛りつけ用の器にAを半量ずつ入れ、(1)の卵白を1個分ずつ加えてよく混ぜ合わせる。 - 
                                    
3
(1)のそうめん・もやしをザルに上げ、水気をよくきり、(2)に加えて全体をあえる。上から小ねぎを散らし、(1)の卵黄をのせる。 
                            「そうめんでつくる!香味和え麺」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー518kcal
 - ・塩分2.8 g
 - ・たんぱく質19.9 g
 - ・野菜摂取量※133 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ごぼうのオイスターきんぴら
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- ごぼう
 - 1/2本(75g)
 - にんじん
 - 1/2本(75g)
 - 赤唐がらし
 - 1/2本
 - 水
 - 大さじ4
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 大さじ1
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ごぼう、にんじんはピーラーで6cm長さの薄切りにする。 - 
                                    
2
フライパンにごま油、赤唐がらしをちぎりながら入れて熱し、(1)のごぼう・にんじんを加えてサッと炒め、分量の水を加えて炒め煮にする。 - 
                                    
3
ごぼうがやわらかくなったら、「オイスターソース」を加えてからめる。 
                            「ごぼうのオイスターきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー78kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすとみょうがのおかずスープ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「なすとみょうがのおかずスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー129kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質9.8 g
 - ・野菜摂取量※67 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く