OPEN MENU

MENU

さつまいもとごぼうの炊き込みご飯の献立

献立 33分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 645 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいもとごぼうの炊き込みご飯

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
さつまいも
1/4本
ごぼう
1/4本
サラミ・またはベーコン
50g
「瀬戸のほんじお」
少々
2・1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げておく。
  2. 2

    さつまいもは皮ごと乱切りに、ごぼうは皮をこそげてから大きめのささがきにし、水にさらしておく。
  3. 3

    サラミは3mm角に切る。
  4. 4

    フライパンで(3)のサラミを炒める。脂がにじみ出たら、(2)のさつまいも・ごぼうを加え、油が全体にまわったらサッと炒め、塩少々をふる。
  5. 5

    炊飯器に(1)の米、A、(4)の具を入れ、ひと混ぜして炊く(時間外)。 
  6. 6

    炊き上がったら、器に盛り、小ねぎを散らす。

「さつまいもとごぼうの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー342kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質8.4 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ

8分

材料(1人分)

玉ねぎ・1/4個
60g
生わかめ
5g
みょうが・1/2個
5g
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
おろししょうが
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に垂直になるように薄切りにして水にさらし、水気をきる。
    わかめはザク切り、みょうがはせん切りにする。
  2. 2

    ボウルに「サラリア」、おろししょうがを混ぜ合わせ、
    (1)の玉ねぎ・わかめ・みょうがを混ぜ合わせる。

「玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー132kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏だんごのしょうがスープ

15分

材料(2人分)

鶏ひき肉
120g
片栗粉
小さじ1
小さじ1
「やさしお」
少々
白菜
2枚
長ねぎ
1/2本
しめじ
1/2パック
にんじん
3cm
300ml
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
しょうがのすりおろし
小さじ1
みそ
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜はザク切りにする。ねぎは半分をみじん切りにし、残りは小口切りにする。にんじんは3mm幅の半月切りにし、しめじはほぐす。
  2. 2

    ボウルにひき肉、(1)のみじん切りにしたねぎ、Aを入れてよく混ぜ、6等分にして丸める。
  3. 3

    鍋にB、(1)の白菜・にんじん・しめじを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)の鶏だんごを加える。再び沸騰したら、アクを取り、フタをして3分ほど煮る。
  4. 4

    全体に火が通ったら、火を止めてみそを溶かし入れ、(1)の小口切りにしたねぎを加え、ごま油をたらす。

「鶏だんごのしょうがスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー171kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質13.1 g
  • ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。