季節野菜の香り炊き込みごはんの献立
献立 70分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
季節野菜の香り炊き込みごはん
40分
材料(4人分)
- 米・洗って水に1時間浸したもの
- 1カップ
- 水
- 1・1/4カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ1
- ゆでたけのこ
- 30g
- かぼちゃ
- 30g
- さつまいも
- 30g
- にんじん
- 30g
- しいたけ
- 2枚(15g)
- 緑豆春雨・乾燥
- 10g
- しょうがのみじん切り
- 小さじ1
- 高菜漬け・みじん切り
- 大さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/4
- 水
- 1カップ
- 紹興酒・または酒
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 木の芽
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たけのこ、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、しいたけはひと口大に切る。春雨は水でもどしておく。 -
2
フライパンに油を熱し、しょうが、高菜漬け、「中華あじ」小さじ2/3、Aを順によく炒め合わせ、(1)の野菜・春雨を加えて煮詰める。 -
3
炊飯器に米、「中華あじ」小さじ1/3、分量の水を入れて炊く。炊き上がったら、(2)を加えて10分間蒸らし、木の芽を散らす。
「季節野菜の香り炊き込みごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごとツナのサラダ
5分
つくり方
-
1
りんごは5mm厚さのいちょう切りして、Aと混ぜ合わせる。 -
2
ツナは油をきって粗くほぐし、(1)に加えてあえる。 -
3
(2)を器に盛り、パセリをふる。 -
*ツナの代わりにハムを使ってもよい。
「りんごとツナのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とグリーンアスパラのコンソメスープ
30分
材料(4人分)
- 鶏手羽元
- 8本
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 玉ねぎ
- 2個
- グリーンアスパラガス
- 1束
- 水
- 4・1/2カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏肉とグリーンアスパラのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー176kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く