OPEN MENU

MENU

コーンクリームパスタの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 738 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 34.9 g
  • ・野菜摂取量※ 272 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーンクリームパスタ

15分

材料(2人分)

フェットチーネ
160g
じゃがいも
1個(180g)
グリーンアスパラガス
2本
ミニトマト
4個
2カップ
「クノール カップスープ」コーンクリーム
大さじ6(30g)
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
適量
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて6mm幅のいちょう切りにし、ゆでてザルに上げ、水気をきる。
    アスパラはゆでて3cm長さの斜め切りにする。ミニトマトはタテ半分に切る。
  2. 2

    フェットチーネは表示時間通りにゆでる。
  3. 3

    フライパンに水を入れて沸かし、「クノール カップスープ」を加えてひと煮立ちさせ、 
    (2)のフェットチーネ、(1)のじゃがいも・アスパラ・ミニトマトを加えて合わせる。
  4. 4

    器に盛り、オリーブオイルをかけ、黒こしょうをふる。

「コーンクリームパスタ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー425kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質15.1 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジで簡単!ツナブロッコリー

5分

材料(2人分)

ブロッコリー
8房
ツナ水煮缶
1/2缶
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。ツナは汁気をきる。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のブロッコリー・ツナ、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、軽くあえる。

「レンジで簡単!ツナブロッコリー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー56kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質9.5 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラとなすのじゅわとろまんぷくスープ

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
230g
なす
4個(320g)
玉ねぎ
1個(正味200g)
キャベツ
3枚(正味150g)
900ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切る。なすは皮をむき、ひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、キャベツはせん切りにする。
  2. 2

    鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、煮立ったら(1)の豚肉・なす・玉ねぎを加えて煮る。
  3. 3

    具材に火が通ったら、(1)のキャベツを加えてサッと煮る。

「豚バラとなすのじゅわとろまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー257kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質10.3 g
  • ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。