OPEN MENU

MENU

魚介類のポトフの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 413 kcal
  • ・塩分 2.7 g
  • ・たんぱく質 22.7 g
  • ・野菜摂取量※ 225 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

魚介類のポトフ

30分

材料(4人分)

さけ
2切れ
シーフードミックス
200g
じゃがいも
1個
にんじん
1/2本
かぶ
1個
長ねぎ
1本
にんにく
2かけ
白ワイン
1/2カップ
3カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
バター
10g
かぶの葉
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さけは4等分に切る。じゃがいもは食べやすい大きさに切り、
    にんじん、かぶはくし形切りにする。ねぎはタテ半分に切り、4cm長さに切る。
    かぶの葉はせん切りにし、にんにくはみじん切りにする。
  2. 2

    厚手の鍋にバターを溶かし、(1)のにんにくを入れ、香りが出てきたら(1)のさけ、
    シーフードミックスを加えて炒める。白ワインを注ぎ、フタをして1分蒸し煮し、
    いったん取り出す。
  3. 3

    鍋に(1)のじゃがいも・にんじん・かぶ・ねぎを入れ、Aを加えてフタをして弱火で
    15分煮る。(2)のさけ・シーフードミックスを戻し入れて、温める。
  4. 4

    器に盛り、(1)のかぶの葉を散らす。

「魚介類のポトフ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー177kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質18.8 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単リースサラダ

10分

材料(2人分)

サニーレタス
50g
プリーツレタス
50g
ミニトマト
6個
パプリカ(黄)
適量
紫玉ねぎ
適量
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
牛乳
小さじ2
粒マスタード
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタスはひと口大にちぎり、冷水にさらして水気を拭く。ミニトマトは半分に切る。
    パプリカ・紫玉ねぎはヨコ薄切りにする。
  2. 2

    器に(1)のレタス・ミニトマト・パプリカ・紫玉ねぎを彩りよくリース形に盛り、
    混ぜ合わせたAを添える。

「簡単リースサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー133kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カリフラワーのマリネ

15分

材料(2人分)

カリフラワー
150g
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1・1/2
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カリフラワーは小房に分け、タテ薄切りにする。耐熱皿に入れ、ラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
  2. 2

    混ぜ合わせたAを加えてあえ、5分ほどおいて味をなじませる。

「カリフラワーのマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー103kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。