きのこのガーリックライスの献立
                献立 28分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 713 kcal
- 
                    ・塩分 3.2 g
- 
                    ・たんぱく質 25.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 246 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        きのこのガーリックライス
                        8分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1まいたけは食べやすい大きさにほぐす。にんにくは薄切りにする。
- 
                                    2フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ、(1)のにんにくを加えて香りが出るまで炒める。
- 
                                    3豚肉、(1)のまいたけを加えて中火にし、肉の色が変わるまで炒め、ご飯、「丸鶏がらスープ」を加えて炒め合わせる。
- 
                                    4器に盛り、ドライパセリをふる。
                            「きのこのガーリックライス」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー352kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトのオニオンドレッシングサラダ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「トマトのオニオンドレッシングサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー173kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        皮ごと野菜のシチュー仕立て
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。
- 
                                    2鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。
                            「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー188kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                