豚バラなす(2人前)の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 501 kcal
 - 
                    ・塩分 3.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 18.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 181 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚バラなす(2人前)
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 - 
                                    
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 - 
                                    
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。 
                            「豚バラなす(2人前)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー343kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質10.6 g
 - ・野菜摂取量※90 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        チンゲン菜の納豆じょうゆかけ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- チンゲン菜・大1本、または小2本
 - 160g
 - 納豆
 - 1パック(40g)
 - しょうゆ
 - 小さじ2
 - 酢
 - 小さじ1/2
 - おろししょうが
 - 小さじ1/2
 - うま味調味料「味の素®」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
チンゲン菜は葉をはずし、茎と一緒に合わせてサッとゆでて水気をしぼり、
ひと口大の斜め切りにする。納豆はAと混ぜ合わせておく。 - 
                                    
2
器に(1)のチンゲン菜を盛り、上に(1)の納豆をかける。 
                            「チンゲン菜の納豆じょうゆかけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー50kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質4.2 g
 - ・野菜摂取量※70 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        根菜とさつま揚げのみそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「根菜とさつま揚げのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー108kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質4 g
 - ・野菜摂取量※21 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く