豚しゃぶのねぎ塩ダレの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 377 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 22.9 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶのねぎ塩ダレ
10分
つくり方
「豚しゃぶのねぎ塩ダレ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質18.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カリカリベーコンのサラダ
10分
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。パプリカは細切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンに(1)のベーコンを入れて火にかけ、カリカリに焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、「健康サララ」を少しずつ加えながらよく混ぜ、
オニオンドレッシングを作る。 -
4
器にベビーリーフ、(1)のパプリカを合わせて盛り、(2)のベーコンをのせ、
(3)のドレッシングをかける。 -
*ベビーリーフの代わりにレタスやミニトマトでもおいしくお作りいただけます。
「カリカリベーコンのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のスープ
10分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1/2株(50g)
- わかめ
- 20g
- 水
- 3カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1・1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜、わかめはみじん切りにする。 -
2
鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜を入れて炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のわかめを加え、ごま油大さじ1/3をたらす。
「チンゲン菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く