
コロコロポーク炒め弁当


メインのおかずは、たんぱく質が豊富な豚肉をにんにく風味でおいしく仕上げました!
こま切れ肉をコロコロ丸めて作るので、冷めてもかたくなりにくいです◎
ビタミンKを含むブロッコリーを使った炒めものや、カルシウム豊富な桜えびをごはんに混ぜることで、骨づくりをサポート!
サラダは、レンコン&くるみを使っているので、食感が楽しめ、アクセントにも♪
生姜炒めのっけ弁当


ごはんが進むこと間違いなしの「のっけ弁当」!
甘辛い味付けのおかずで、食欲がないときもごはんがしっかり食べられます◎
鮭には、カルシウムの吸収を助け、骨づくりをサポートするビタミンDが豊富です。
また、ブロッコリーやアスパラなどの緑黄色野菜には、骨づくりをサポートするビタミンKが含まれています。
おむすび弁当


おにぎりで、エネルギーを補給◎
鶏肉はたんぱく質が豊富で、吸収を助けてくれるビタミンB6も一緒にとれます。
梅干しは、エネルギー代謝を促すクエン酸を含み、さっぱりとしたしそを加えれば見た目も鮮やかに。
にんじんやほうれん草など緑黄色野菜に含まれるビタミンKはカルシウムの吸収を助けてくれます。
肉みそキャベツ弁当


カラダ作りに欠かせないたんぱく質やカラダを整えるビタミン・ミネラルも忘れずにとりましょう。
ビタミンB群の中でも、ビタミンB6はしっかりとりたいところ。
ビタミンB6が含まれる肉や魚などの動物性食品を組み合わせた常備菜(作り置き)は忙しい毎日のお助けレシピとしてもおすすめです。
コク旨パスタ弁当


「Cook Do® 香味ペースト®」だけで味が決まる、パスタのお弁当☆
鶏肉にはたんぱく質と、それをエネルギーに変えるのをサポートしてくれるビタミンB6も豊富◎
小松菜はしゃきしゃきとした食感が楽しめ、カルシウムも豊富です。
スープと一緒に、ほっこりランチを楽しもう♪
- 「AJINOMOTO PARK」 トップ
- 献立
- 「勝ち飯 」献立
- 部活生を応援!カラダづくり「勝ち飯 」弁当献立・レシピ