くるくるホワイトベア

卵白や生クリームを使った人気のデザート・菓子レシピです。
材料(6人分)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
スポンジを作る。28cm角の天板にクッキングシートを敷いておく。オーブンは190℃に予熱しておき、バターは湯せんで溶かしておく。 -
2
ボウルに卵白を入れ、泡立て器で白くなるまで泡立て、泡が小さくなったら砂糖を3回に分けて加えながらそのつど泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。 -
3
卵黄を1個ずつ加え、全体の色が変わる程度にサッと混ぜる。 -
4
薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラでサックリと混ぜる。薄力粉が全体に混ざったら(1)のバターをゴムベラにうけながら、全体に散らすように加え、同様に混ぜる。 -
5
バターが均一に混ざったら天板に流し、表面を平らにして予熱した(1)のオーブンで9~10分焼く。焼けたら天板からはずし、板の上で冷ましておく(時間外)。 -
6
クリームを作る。ボウルにAを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら泡立て器で八分立てにする。 -
7
(5)のスポンジにクッキングシートなどをのせて裏返し、底面のクッキングシートを取り、焼き色のついた部分を指ではがしてタテ6等分に切る。 -
8
(6)のクリームの半量を(7)に均一に塗り広げる。 -
9
6本のスポンジのうち、2本分はそれぞれロール状に巻き、クマの耳部分を作る。残りの4本分は立てて巻き、顔部分を作る。 -
10
それぞれラップで包み、冷蔵庫で30分休ませる(時間外)。 -
11
皿の上にクマの顔になるように立てておき、表面に残り半量の(6)のクリームを塗る。クマの鼻部分はクリームを少しこんもりとなるよう塗る。 -
12
目の部分にブルーベリー、鼻の部分にチョコレートを飾り、ペン型チョコレートで口を描く。 -
*卵白を泡立てるときは、ハンドミキサーを使用する場合、高速で30秒かけ、砂糖を1/3量ずつ加えながらそのつど泡立て、最後に低速で1分泡立てるときめの細かいメレンゲに仕上がります。
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介