春雨といんげん・干しえびの豆チ炒め

春雨(乾)やさやいんげんを使った人気の副菜レシピです。
材料(4人分)
レシピ提供:味の素KK
- 春雨(乾)
- 60g
- さやいんげん
- 200g
- 干しえび
- 大さじ2
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「Cook Do」トウチ醤
- 小さじ3(15g)
- 酒
- 大さじ2
- 水
- 1/2カップ
- 砂糖
- 大さじ1/2
- しょうゆ
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
- 大さじ2
つくり方
-
1
春雨はたっぷりの熱湯に入れて2分ほどゆで、ザルに上げて水気をきり、食べやすい
長さに切る。さやいんげんは長さを半分に切る。干しえびはヒタヒタの水でもどして、
粗く刻む。 -
2
フライパンに油、にんにくを入れて熱し、香りが出たら(1)のえびを加えて
香りよく炒め、(1)のさやいんげんを加えて炒める。 -
3
「トウチ醤」を加えてさらに炒め、酒をふり、Aを加えてフタをして5分ほど煮、
(1)の春雨を加えて炒め合わせる。
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介