鴨鍋 45 分 鴨肉をお鍋で味わおう☆うま味の効いただしがクセになる◎ 45 分 #野菜たっぷり #栄養バランス #豆腐 #鍋物 #メイン料理 #和風 このレシピを印刷する 436 レシピをサイトに保存する レシピをLINEに保存する LINEブックマーク登録 お手持ちのスマートフォンで読み取ってください LINEに保存とは 材料(4人分) 鴨肉・ロース 600g 酒・煮きる 大さじ2 みりん・煮きる 大さじ1・1/2 うす口しょうゆ 大さじ2/3 粉ざんしょう 小さじ1/3 白菜 4枚 水菜 1束 しいたけ 4枚 まいたけ 1パック 絹ごし豆腐 1丁(350g) 生麩・もみじ麩、梅麩など 1/3本 長ねぎ 2本 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 大さじ1 水 8カップ うす口しょうゆ 2/3カップ みりん 2/3カップ 酒 1/4カップ レシピ提供:味の素KK このレシピで使われている商品はこちら つくり方 1鴨肉は余分な脂身を取り、ひと口大のそぎ切りにし、両面を包丁で軽くたたく。 2ボウルにAを合わせ、(1)の鴨肉にふりかけ、下味をつける。 3白菜は芯と葉の部分に切り分け、ひと口大に切る。長ねぎは1cm幅の斜め切り、水菜は6~7cm長さのザク切りにする。 4しいたけは石づきを取り、表面に飾り切りをする。まいたけは根元を切り、小房に分ける。豆腐は8等分に切り、生麩は5mm幅に切る。 5鍋に水、「かつおとこんぶのあわせだし」、Bを合わせて煮立て、鴨鍋だしを作る。 6(3)、(4)の具材を火の通りにくいものから加え、(2)の鴨肉を加えて火が通ったら出来上がり。 *滋賀県の郷土料理 栄養情報 (1人分) ・エネルギー391 kcal ・塩分5.2 g ・たんぱく質46.6 g ・野菜摂取量※173 g ※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く キーワードで探す # メイン料理 # 和風 # 鍋物 # 栄養バランス # こだわり手作り # カラダぽかぽか # 冬レシピ # 家族で囲む # 野菜たっぷり # ほんだし® # 豆腐 # 白菜 # 水菜 ログインなしで保存できます 気になるレシピを保存して便利に使おう 436 レシピをサイトに保存する レシピをLINEに保存する LINEに保存とは SHARE 最新情報をいち早くお知らせ! Xをフォローする LINEからレシピ・献立検索ができる! LINEでお友だちになる 鴨肉を使ったレシピ 鴨鍋 #野菜たっぷり #栄養バランス 鴨南蛮 #20分以内 #ランチ 他の鴨肉人気レシピを見る(2件) 白菜を使ったレシピ 豚バラと白菜の重ね鍋 #野菜たっぷり #栄養バランス あんかけ焼きそば #野菜たっぷり #焼きそば・焼きうどん ほうとう #20分以内 #野菜たっぷり お手軽白菜漬け #野菜たっぷり #火を使わない 牡蠣で贅沢!めちゃうま白菜鶏がら鍋 #野菜たっぷり #栄養バランス 白菜で簡単!鶏だし蒸し鍋 #家族で囲む #栄養バランス 白菜のスープ野菜 #10分以内 #簡単・時短 簡単シンプル中華丼 #20分以内 #野菜たっぷり 豚バラときのこのみぞれ鍋 #20分以内 #野菜たっぷり たっぷり白菜の白湯ミルフィーユ鍋 #野菜たっぷり #栄養バランス 他の白菜人気レシピを見る(577件) 関連するレシピ 「鴨肉×白菜」のレシピ 「鴨肉×水菜」のレシピ 「白菜×水菜」のレシピ 使用されている商品を使ったレシピ 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 にゅうめん #鶏肉 #麺料理 たらと野菜の寄せ鍋 #20分以内 #野菜たっぷり 鴨鍋 #野菜たっぷり #栄養バランス 関西風おでん #こだわり手作り #栄養バランス 簡単よせ鍋・ポン酢 #20分以内 #家族で囲む 八つ頭の白煮 #こだわり手作り #メイン料理 とろとろかき卵汁 #5分以内 #簡単・時短 おすまし #10分以内 #簡単・時短 きのこたっぷりかけそば #20分以内 #ランチ うどんすき鍋 #野菜たっぷり #栄養バランス 他の「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」のレシピを見る こちらもおすすめ スペシャルコンテンツをもっと見る カテゴリからさがす 定番食材で探す 肉 魚介 野菜 その他 ジャンルで探す 和風 洋風 中華風 韓国風 エスニック 料理区分で探す 主菜 副菜 主食 汁物 デザート 最近チェックしたページ 閲覧履歴を見る 保存したページ 保存一覧を見る 会員登録でもっと便利に 保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。 保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。 新規会員登録 ログイン このレシピで使われている商品 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」 レシピを見る 成分・アレルギー情報を見る 商品紹介を見る 「AJINOMOTO PARK」 トップ レシピ大百科 鴨鍋