OPEN MENU

MENU

マーブルケーキ

マーブルケーキ(卵+薄力粉を使ったレシピ)

卵や薄力粉を使った人気のデザート・菓子レシピです。

30

(時間外を除く)

卵や薄力粉を使った人気のデザート・菓子レシピです。

つくり方

  1. 1

    18×8×6cmのパウンド型にクッキングシートを敷いておく。
    バター、卵は1~2時間前に室温に出しておき(時間外)、オーブンは170~180℃に
    予熱する。チョコレートは湯せんで溶かす。
  2. 2

    ボウルに(1)のバターを入れて泡立て器でクリーム状にする。グラニュー糖、
    「パルスイート」を加えてふんわりするまで泡立てる。
    マーブルケーキの作り方_1_1
  3. 3

    ボウルに(1)の卵を溶きほぐし、(2)に4~5回に分けて加えながら
    その都度よく泡立てる。
    マーブルケーキの作り方_2_1マーブルケーキの作り方_2_2
  4. 4

    薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、ゴムベラで混ぜる。
    混ざってからさらに20回ほど生地をボウルの底から返すようにして混ぜてつやを出し、
    プレーン生地を作る。
    マーブルケーキの作り方_3_1マーブルケーキの作り方_3_2
  5. 5

    別のボウルに(4)の生地の1/3量を取り分け、(1)のチョコレートを入れて混ぜ、
    チョコレート生地を作る。
    マーブルケーキの作り方_4_1マーブルケーキの作り方_4_2
  6. 6

    (4)のプレーン生地の中心に(5)のチョコレート生地をのせ、
    ゴムベラでプレーン生地とチョコレート生地を一緒にすくい、(1)の型に入れる。
    マーブルケーキの作り方_5_1マーブルケーキの作り方_5_2マーブルケーキの作り方_5_3
  7. 7

    端から詰めるように型に入れたら、170℃のオーブンで40~45分焼く(時間外)。
    中心に竹串を刺してドロッとした生地がついてこなければ焼き上がり。
    マーブルケーキの作り方_6_1
  8. (3)の工程でバターが分離するようであれば、(4)で使用する薄力粉の一部を入れて
     混ぜ合わせるときれいに混ざります。

栄養情報(1台分

  • ・エネルギー1341 kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質22 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品