20分
- 栄養情報 (1人分)
-
- ・エネルギー 608 kcal
- ・たんぱく質 16.7 g
- ・塩分 3.5 g
- ・野菜摂取量 119 g
-
1
ボウルに小麦粉をふるって入れ、水を加えて泡立て器でよく混ぜる。
「ほんだし」、Aを混ぜ合わせて生地を作る。 -
2
豚肉は1cm幅に切る。キャベツはみじん切りにし、もやしはひげ根を取る。
焼きそばは包丁で6等分に切る。 -
3
小さめのボウルに(1)の生地の1/4量を入れ、(2)、干し桜えびを
それぞれ1/4量、揚げ玉、紅しょうがをお好みの量、加えてからめる。 -
4
ホットプレートに油大さじ1を入れて熱し、(3)の生地を残し、からめた具だけをのせ、
ヘラで切るようにしながら焼き、ドーナツ状に広げて土手を作る。 -
5
真ん中の開いたところに残しておいた生地を入れて土手を崩さないように焼く。
火が通ってフツフツしてきたら全体を混ぜて平らにし、焦げ目がつくまでしっかり焼き、
青のりをふる。残りも同様に分けて焼く。 -
6
小ベラで押さえつけながら小分けにしていただく。 -
*東京都の郷土料理
-
*大きい鉄板やホットプレートで作る場合は2人分ずつ一度に焼いてもよいでしょう。
レシピ制作:味の素㈱
豚バラ薄切り肉

(441件)全件を見る

「ほんだし」
商品情報を見る