OPEN MENU

MENU

レアチーズケーキのにんじんジャム添え

レアチーズケーキのにんじんジャム添え(にんじん+生クリームを使ったレシピ)

にんじんや生クリームを使った人気のデザート・菓子レシピです。

33

(時間外を除く)

にんじんや生クリームを使った人気のデザート・菓子レシピです。

つくり方

  1. 1

    にんじんは皮をむき、太い部分に十字に切り込みを入れ、
    ラップで包み、電子レンジ(600W)で約5~6分加熱する。
  2. 2

    ミキサーに(1)のにんじんを入れてかけ、ペースト状にする。
  3. 3

    大きめの耐熱ボウルに(2)のにんじん、「パルスイート」大さじ4、
    レモン汁大さじ2を入れて混ぜ合わせ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で
    6分加熱する。サッと混ぜ合わせ、さらに3分加熱し、にんじんジャムを作る。
  4. 4

    耐熱ボウルにクリームチーズをこまかくして入れ、
    ラップをかけ、電子レンジ(600W)で25秒加熱し、
    「パルスイート」大さじ2を加えてすり混ぜる。
  5. 5

    水に粉ゼラチンを入れてふやかし、ラップをかけ、電子レンジで約10秒加熱する。
  6. 6

    ボウルに(4)のクリームチーズを入れて、
    (5)のゼラチン、レモン汁小さじ2を加えて混ぜ合わせる。
  7. 7

    生クリームを七分立てにし、(6)のボウルに加え混ぜ合わせる。
  8. 8

    水にぬらしたグラス4個にそれぞれ(7)を注ぎ入れ、冷蔵庫で30分
    冷やし固め(時間外)、レアチーズケーキを作る。
  9. 9

    (8)のレアチーズケーキに(3)のにんじんジャム大さじ2を盛る。
  10. 「パルスイート」を使用したジャムは、砂糖を使用したジャムに比べて
     保存期間は短くなりますので、なるべく早めにお召し上がりください。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー193 kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品