赤みそ入り麻婆豆腐

赤みそのコク深さと豆板醤のアクセントで本格的な味に◎
材料(2人分)
レシピ提供:味の素KK
- 豚ひき肉
- 100g
- 絹ごし豆腐
- 1丁(300g)
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分(50g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- しょうがのみじん切り
- 1/2かけ分
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ3(15g)
- 赤みそ
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 花椒・または五香粉
- 少々
- 水
- 200ml
- 水
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
- 小ねぎの小口切り
- 適量
- * 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーに包んで15分ほどおき(時間外)、ひと口大のひし形に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、Aを入れて炒め、香りが出たら、「熟成豆板醤」を加えて炒める。ひき肉を加えてさらに炒め、肉の色が変わったら、Bを加えて炒め合わせる。 -
3
分量の水を加え、煮立ったら、(1)の豆腐を加えて4~5分煮、Cの水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介