OPEN MENU

MENU

蒸し鶏とにんじんのごまマヨサンド

蒸し鶏とにんじんのごまマヨサンド(食パン8枚切り+鶏むね肉を使ったレシピ)

食パン8枚切りや鶏むね肉を使った人気の主食レシピです。

つくり方

  1. 1

    食パンはミミを切る。鶏肉は厚さを1cmにし、酒少々(分量外)をふり、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で片面2分30秒、裏返して2分30秒加熱し、ラップをしたまま冷まして蒸らし、こまかく裂く。
  2. 2

    にんじんはよく洗って皮つきのまません切りにし、耐熱皿にのせ、水少々をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱して冷ます。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の蒸し鶏、(2)のにんじんを加えて混ぜ合わせる。
  4. 4

    (1)のパン1枚に(3)をのせ、もう1枚のパンではさみ、上から丸い器で強く押して型抜きする。同様にあと3個作る。
  5. 具材はくり抜く器の大きさからはみ出ないようにのせて挟むのがポイントです。
  6. 具材の量は、はみ出ない程度に加減をしてください。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー290 kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質12.3 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品