OPEN MENU

MENU

圧力鍋で あっ!という間に塩肉じゃが

圧力鍋で あっ!という間に塩肉じゃが(じゃがいも+結びしらたきを使ったレシピ)

じゃがいもや結びしらたきを使った人気の主菜レシピです。

15

(時間外を除く)

じゃがいもや結びしらたきを使った人気の主菜レシピです。

つくり方

  1. 1

    豚肉は3cm厚さに切り、油をもみ込んでおく。
    じゃがいも、にんじんは少し大きめの乱切りにし、玉ねぎはくし形に切る。
  2. 2

    ボウルにAを合わせておく。
  3. 3

    圧力鍋を熱し、(1)の豚肉に軽く焼き色をつけ、余分な脂が出たら、
    キッチンペーパーで拭き取る。(2)を加え、ひと煮立ちしたらアクを取る。
  4. 4

    (1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎ、結びしらたきを加え、フタをして強火にかける。
  5. 5

    圧力が上がり始めたら中火にし、3~4分そのままの状態を保つ。
    火を止め、中の圧力が完全に下がるまでそのままおく(時間外)。
  6. 6

    フタを開け、再び火にかけて温め、塩を加えて味を調える。器に盛り、小ねぎを散らす。
  7. 常圧に戻るまでの時間は、圧力鍋の種類によって異なりますので、様子を見ながら
     調整してください。
  8. 加熱後の圧力鍋は高圧・高温になっております。
     ノズル付近の蒸気の噴き出しにご注意ください。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー396 kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質13.9 g
  • ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす