OPEN MENU

MENU

富山のお雑煮

富山のお雑煮(角餅+細ねぎを使ったレシピ)

角餅や細ねぎを使った人気の汁物レシピです。

つくり方

  1. 1

    細ねぎは根をつけたまま、6cm長さに切る。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、しょうゆを加える。餅を加え、
    弱火で5分ほど餅がやわらかくなるまで煮る。
  3. 3

    (1)の細ねぎを加えてやわらかくなるまで煮て、塩で味を調える。
  4. 4

    椀に(3)の餅を盛り、(3)の細ねぎをのせ、(3)の汁を注ぐ。
  5. 富山県東砺波郡福野町野新のお雑煮です。根つきねぎは、ともに白髪の生えるまで息災で長生き
     できるようにと長寿を祈る意味があります。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー240 kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質5.4 g
  • ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす