揚げ餅雑煮

大根おろしや角餅を使った人気の主食レシピです。
材料(2人分)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大根、にんじんは花切りにする。しめじは小房に分け下ゆでする。
みつばは下ゆでして結ぶ。 -
2
鍋に水を入れ沸かし、「ほんだし」、Aで濃いめに味つけをし、
大根おろしを加え、味を調え、汁を作る。 -
3
餅は160℃に熱した油で少し揚げ色がつくくらいまでゆっくりと静かに揚げる。 -
4
お椀に(3)の揚げ餅、(1)の大根・にんじん・しめじ・みつばを盛りつけ、
(2)の汁をはり、ゆずの皮を散らす。 -
*お好みにより、汁は片栗粉で少しとろみをつけてもよいでしょう。
-
*餅を揚げる時、餅が膨らんではじけるので、火傷に注意してください。
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介