1
えびは背ワタを取って水分をしっかりと拭き取り、細かく刻んでたたき、冷やしておく。2
ねぎはできるだけで細かく刻む。3
ボウルに(1)のえび、(2)のねぎ、Aを加えて手早く練り混ぜて粘りを出し、
Bを加えてよく混ぜる。片栗粉を加えて練り合わせ、やわらかいペースト状にして
冷蔵庫に入れ、1時間ほど休ませる(時間外)。4
揚げ油を160~170℃に熱し、(3)をだんご状にまとめて油の中にそっと入れる。
だんごが浮かんできたらやや火を強め、表面をカリッとさせて油をきる。5
ゆば衣揚げは、もみ砕いたゆばの上に、だんご状にした(3)を落とし、
そっとまぶしてしばらくおき、(4)と同様に揚げる。6
器にサラダ菜を敷いて(4)、(5)を盛り、花椒塩、ケチャップをつけて食べる。*
花椒塩…煎ってすりつぶした山椒に塩を混ぜて作ります。*
えびに水分が残っていると、タネが水っぽくなってしまうので、水気はキッチンペーパー
などでよく拭き取りましょう。*
あらかじめ手を水でぬらし、親指と人差し指で輪を作って種を出し、スプーンですくい取る
ようにすると、だんご状にまとめやすくなります。