OPEN MENU

MENU

洋風茶わん蒸し きのこスープかけ

洋風茶わん蒸し きのこスープかけ(卵+えのきだけを使ったレシピ)

卵やえのきだけを使った人気の副菜レシピです。

つくり方

  1. 1

    鍋に水、「コンソメ」を入れて沸かし、塩で調味して、冷ましておく。
  2. 2

    ボウルに卵をほぐし、(1)のスープで溶きのばして、
    万能こし器でこし、耐熱の器4個に等分に注ぐ。
  3. 3

    大きな鍋に5cmほど水を入れて煮立て、(2)の器を間隔をあけて並べる。
    鍋にフタをのせ、少し隙間を開けて中火で3分ほど蒸し、弱火で15~20分ほど蒸す。
  4. 4

    しいたけは軸を切り、タテ2つに切って、薄切りにする。
    えのきだけは根元を切り、長さ半分に切る。
  5. 5

    絹さやはスジを取り、熱湯に塩少々(分量外)を加えてゆで、冷水にとって冷まし、
    せん切りにする。
  6. 6

    鍋にAを煮立て、(4)のしいたけ・えのきだけを入れて再度煮立ってきたら、
    火を弱めて3~4分煮、(5)の絹さやを加えてひと煮立ちさせる。
  7. 7

    (3)の茶碗蒸しに、(6)のきのこスープを注ぐ。
  8. きのこスープは、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて、きのこあんでいただくのも、
     おすすめです。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー81 kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

このレシピに合う組み合わせ(献立)

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品