OPEN MENU

MENU

里いもの素揚げ

里いもの素揚げ(里いも+薄力粉を使ったレシピ)

秋~冬が旬の里いもをまるごと味わう

つくり方

  1. 1

    里いもは皮をむき、塩でもんで水洗いし、ぬめりを取る。ししとうはつま楊枝で数カ所穴をあける。
    里いもの素揚げの作り方_0_1里いもの素揚げの作り方_0_2
  2. 2

    (1)の里いもの水気を拭き、耐熱皿に重ならないように並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、薄力粉をまぶす。
  3. 3

    165~170℃に熱した油に(1)の里いもを入れ、竹串を刺して中までスッと通るまで揚げる。(1)のししとうはサッと素揚げする。
  4. 4

    器に盛り、「味の素®」、塩をふる。
  5. お好みで天つゆやレモンなどを添えてお召し上がりください。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー99 kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く