大根とベーコンのあんかけ焼きそば
つくり方
-
1
中華めんはザルに入れ、熱湯をかけて水気をきり、油少々をからめておく。 -
3
絹さやはヘタとスジを取り除き、両端をV字に切り落とす。
ベーコンは2cm幅に切る。ボウルにAを入れて溶いておく。 -
4
フライパンに油大さじ2~3を強火で熱し、(1)の中華めん1玉を入れて両面を焼く。
中火にしてさらに焼きつける。残りも同様に焼いて器に盛る。 -
5
フライパンに油少々を強火で熱し、(3)の絹さやを炒めて取り出す。
油大さじ1を強火で熱し、(2)の大根・たけのこ、(3)のベーコンを入れて炒める。 -
6
水、「丸鶏がらスープ」を加える。煮立ったら、(5)の絹さやを戻し入れ、Bを
加えて味を調え、Aの水溶き片栗粉を加え、火からおろし、(4)のめんにかける。
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー842 kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質18.2 g
- ・野菜摂取量※127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
関連するレシピ
使用されている商品を使ったレシピ
「丸鶏がらスープ」
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES