OPEN MENU

MENU

つくり方

  1. <下ごしらえ>
  2. 1

    玉ねぎ1cm幅のくし形切りに、小ねぎは4cm長さに切る。かぼちゃと豚肉はひと口大に切る。ホットプレートは高温で温め油をひく。
  3. <ホットプレート調理>
    *【a】・・・麻婆かぼちゃカレー 【b】・・・スタミナ生姜焼き 
  4. 2

    【a】(1)のホットプレートの片面に(1)のかぼちゃを入れて両面焼く。
    【b】(1)のホットプレートの空いている片面に(1)の豚肉を炒める。
  5. 3

    【b】(1)の玉ねぎ・小ねぎをのせる。
  6. 4

    ホットプレートにフタをして2分蒸し焼きにする。
  7. 5

    【a】ツナは油をきらずに加え、カットトマト、カレー粉、「Cook Do」を加えて混ぜ合わせる。
    【b】合わせたAを加えて混ぜ合わせる。
  8. 6

    ホットプレートの具材をそれぞれ端に寄せて中央をあけ、ご飯を加えて土手を作る。
  9. ホットプレートは、高温で十分に温めてから調理をしてください。
  10. ご飯は、食べ進めながらホットプレートに適量ずつ加えてお召し上がりください。
  11. 生姜焼きとご飯の間に「ポテトサラダ」を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー638 kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質28.4 g
  • ・野菜摂取量※223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす