手作りエスニックソースDEえびの生春巻き

えびやサニーレタスを使った人気の副菜レシピです。
材料(2人分)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは背ワタを取り、殻をむいて酒、塩各少々(分量外)で洗い、酒、塩各少々(分量外)を加えた熱湯で色よくゆでる。湯につけたまま冷まし、厚みを半分に切る。 -
2
きゅうりは板ずりしてサッと水洗いし、細切りにする。にらは長さを半分に切り、しそはタテ半分に切る。 -
3
ライスペーパーは水にくぐらせ、全体が透明になり、やわらかくなったら、余分な水気をとって広げ、手前にサニーレタスを置き、(2)のしそ・きゅうりをのせ、奥に(1)のえびを表側を下にして並べる。 -
4
ライスペーパーを手前からひと巻きして左右を内側に折り込み、(2)のにらをのせてしっかりと巻き、斜め半分に切って器に盛る。 -
5
Aを混ぜ合わせてエスニックソースを作り、(4)に添える。 -
*えびのパサつきを防ぐにはゆでた後、湯につけたまま冷ますのがポイントです。
-
*エスニックソースのほかにマヨネーズと甜麺醤を3:1の割合で合わせたソースもおすすめです。
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー40 kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おすすめコンテンツ
味の素KKがおすすめするコンテンツをご紹介