OPEN MENU

MENU

なすとひき肉のエスニック炒めごはん

なすとひき肉のエスニック炒めごはん(なす+ご飯を使ったレシピ)

炒め物とご飯に「丸鶏がらスープ」のうま味がきいています。

20

炒め物とご飯に「丸鶏がらスープ」のうま味がきいています。

つくり方

  1. 1

    なすはヘタを取り、輪切りにして水にさらしアクを抜く。赤ピーマンは乱切りにする。
    香菜は1cm長さに切る。ご飯に「丸鶏がらスープ」をふり、混ぜ合わせる。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、にんにく、赤唐がらしを入れ、香りが出たら、
    ひき肉を加えて炒める。
  3. 3

    肉の色が変わったら、(1)のなす・赤ピーマン・香菜を加えて炒め、Aを加えて
    軽く煮詰め、塩・粗びき黒こしょうで味を調える。
  4. 4

    器に(1)のご飯を盛り、(3)をのせ、飾り用の香菜、レモンを添える。
  5. お好みで目玉焼きをのせてもおいしくお召し上がりいただけます。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー348 kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質13.5 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く